こんにちは、伊賀の頭痛治療家 今谷です。

朝起きて頭痛がおきる際の頭痛のメカニズムをご説明いたします。

原因は寝ているときから、朝起きた時の「血管の状態」にあります。

就寝中は副交感神経が優位になり、リラックスして血管が拡張した状態になります。

一方で朝起きた時は交感神経が優位になり、緊張状態が続くと血管が収縮した状態に変わります。

つまり、朝は副交感神経から交感神経優位に切り替わるため、血管も拡張した状態から収縮した状態に移行し、そこで頭痛が発生するのが原因です。

朝の寝起きで頭痛が発生していますが、実際は体の中で

睡眠中(血管拡張)→寝起き(血管収縮)→頭痛発生と言うメカニズムになります。

「ただ寝て起きただけで頭痛に?」と思いますが、頭痛持ちの方は心も体も本当に繊細です。

もちろん、毎朝頭痛になるわけではありませんが、深い睡眠から目覚まし時計などでいきなり起きた時や、仕事の疲れから寝不足で体調が悪かったりすると、さらに寝起きで頭痛になる可能性が高くなります。

朝の寝起きで頭痛が発生する場合、自律神経(交感神経と副交感神経)の変化が主な原因であり、筋肉の緊張によって引き起こされるわけではないので、基本的には偏頭痛といえるでしょう。

そのため従来マッサージなどではなかなか症状が緩和できないというのが理由になります。

そこで当院の治療法は、薬や筋肉をほぐすことはほとんどせず、頚椎の歪みの調整・血液と酸素の通り道を作る根本的に頭痛体質を改善しようという取り組み姿勢です。

当院の治療であなたの偏頭痛の悩みは劇的に治っていきます。

偏頭痛の症状が良くならず諦めかけている方は、伊賀の頭痛専門えがお整体院までお越しください。