こんにちは、伊賀の頭痛治療家 今谷です。
今日はストレートネックついてお話しします。
今現在スマホが原因でストレートネックになる方が非常に増えてます。
まずその名の通り、首の骨がまっすぐに近づいている状態を意味します。
人間の頚椎は7本の骨によって作られていますが、本来であれば緩やかに前弯しています。人間は首のアーチの構造によって、頭の重さをナチュラルに支えることができるわけです。
ストレートネックになると通常よりも顔が前の位置に出てしまいます。また横になったとき、枕と首の間に隙間ができる傾向も見られます。
そのストレートネック自体は変化であり病気ではありませんが、首のアーチが損なわれることで、不調のリスクが増してしまうということです。
原因の1番はスマホ首と言われるようにその見方です。
頭の重さというのは体重の10分の1程度の重さがあり、常に首に負荷がかかっています。
首のアーチがしっかりとしている場合でも、負荷は4〜6キロ程度とされています。
ところが顔を前に傾ける角度が大きくなるにつれ、首にかかる負荷も増していきます。
30度前に傾けた場合、首にかかる負荷は約18キロにまで上がります。
その状態が続くと筋肉が緊張し、硬くなった筋肉によって首が引っ張られ、徐々に首の骨がまっすぐになっていってしまうのです。
2つ目が視力の低下。
視力が低下してくると、必然的に画面へと顔を近づけることとなります。その結果ストレートネックのリスクが増します。
3つ目が骨盤の後傾
長時間のデスクワークなどによって骨盤が後傾すると、姿勢が猫背気味になります。
骨盤が後傾するとバランスを取るため、顔の位置が前へスライドします。その結果ストレートネックのリスクも増します。
以上の3つの原因が、頭痛をはじめ肩や首のコリ、自律神経のバランスが乱れることになるのです。
ストレートネックからくる悩みをお持ちの方は、伊賀の頭痛専門えがお整体院までお越しください。